今日は風があり、
お家の中は涼しかったです♪
お洗濯物も良く乾きました!
さてさて、
先週の旅の続き・・・・
奥入瀬渓流を後にして、
今回の一番のお楽しみは・・・
十和田市現代美術館
確か2008年に開館しているのですが
お正月は閉館で・・・
やっと開館している時に十和田に来ることがデキマシタ。。。
展示も見応えがありました!
お天気にも恵まれ
街道沿いにある展示も青空に映えていました。


↑草間弥生の作品は街の一角に
リンゴの木をモチーフにした外壁の中はカフェ♪
マイケル・リンの絵画作品は
このカフェの壁、、ではなく、、、
足元に広がっていました♡

とても開放的で居心地の良いカフェ♪♪
1日に2回も訪れました♡♡
旅のおまけ☆
土壇場の手作り旅バック。
ちょうど良いバックがなくって、急いで作り、前日に完成!
リネンとワッフル織りの帆布のようにしっかりとした生地とのツートン。
肩にかけられるように持ち手をほんの少しだけ長めに。
厚みが欲しかったので綿をサンドして・・
キルティングしました!
(反面はキルティングステッチ倍量!!自作で実験です!!!)
裏はエイミーの生地にして、

リバーシブルで使えます♪
短くて長〜い夏の帰省でした!!