もう何日寒〜い日が続いているのでしょう・・?
忘れてしまう程・・ 今朝はマイナス10℃ そろそろ緩んで欲しいです。 こんな寒い日は 煮込み料理が美味しく嬉しいですね♡ ![]() **STAUB LA COCOTTE ** 今月我が家にやってきたこのお鍋 とても活躍しています♪♪ カボチャのスープ 豚肉とキャベツの蒸し煮 ビーフシチュー ポトフ ブイヤベース....etc 使い慣れてきたら オーバル型の大きなのを 来客用に揃えたいです♡ お鍋を購入したのは何年振りでしょう?? 毎日使っているお鍋は もう18年にもなる お年玉年賀はがきで当たった☆2等賞☆ 下5桁が同じ数字を見つけた時は大興奮でした〜(@o@)// もちろんそちらのSEBのお鍋達も現役♡ これからも大事に使います。 今日、フレッツ光の工事があって 無事光通信が開通しました☆ ページを開く時間がかなり速くなりました!! めでたし♡めでたし♡ でも 電話回線、光回線、プロバイダー、 メール、、、光テレビ?? 世の中、なんか複雑なことになってきた・・・ ついていくのに精一杯(汗) いろいろな仕組み・・よくわからないでーす。。。。。・・? 私はコトコトと・・・ お鍋で美味しいものを煮ているのが合っています。 ほんとはね。 ▲
by atelilas
| 2011-01-31 22:06
| 出来事
ショップのお問い合わせはコチラのアドレス→から
小淵沢でも北限の我が家 先ほどから雪が舞い始めました*。*。*。 お昼の気温もマイナス5℃ 寒さにも鈍感になってきました。(笑) 今日は久々のお弁当作り無し♪ 朝食は少しゆっくりと・・と思い。。 昨晩、フレンチトーストの準備。 たっぷりの卵液にフランスパンを漬け込んでおきました! 我が家のフレンチトーストは お菓子教室(SOLEIADO)を主宰しているRさん直伝。 フライパンで焼いた後 更にオーブンで焼きます。 まわりはバター風味で少しカリッと、 中は卵液を含んでふんわ〜り♡ スライスアーモンドに粉糖をふりかけ ハチミツやメープルシロップをかけていただきます♪ 時々食べたくなる リッチな朝食です☆☆ そして今日の午前のお茶はタイムは・・ コーヒー豆がきれたので リゾナーレの丸山珈琲で。 ![]() お豆を買うと サービスでカフェラテをいただけます♡ このマルゾッコでのマシーンでいれたカフェラテは とっても美味しいです♡♡ そしてそして この(ボロい!!)扉の向こうには・・・・? ![]() 美味しいベーコンをガレージにてスモーク中♪ 我が家のスモーカーは大きなダンボール2つつなぎ! 気温が低いせいか いつもよりもずいぶん時間がかかったようです。 それでもスモーク色で艶やかなベーコンが完成。 今晩はまた赤ワインがすすんでしまいそう...... 今日も一日美味しい楽しみ満載♡ 冬眠中にもかかわらず美味しいものをこんなにいただいて・・・ ジーンズが日に日にきつくなっていくような(汗:) 寒さでララの散歩もショートカット気味ですしね〜〜 美味しいものは止められそうにないので、 ララの散歩のスピードアップをしようかな。 (あんまり効果なさそう・・だけどね) ▲
by atelilas
| 2011-01-30 14:24
| 美味しい
まだまだ続くこの寒さ。
ずっと気温が低く、 冷たい空気でアレコレがみ〜んな冷えて より冷たい空気に感じます。 これで風が吹いたら それはもう寒いですよ〜(><) 昨日はそんな寒さの中 週一のテニス。 さぞかし寒かろうと・・・ 6枚も着込んでいざ!コートへ!! 風もあり、やっぱり寒い☆☆たくさん着てきてよかった〜♪ と思ったのですが・・・ ウォーミングアップを少しすると・・・ もう身体はポカポカ♡ 帰りの荷物は倍増でした!! さてさて 先日に引き続き また嬉しいお届け物が♪ ![]() アメリカのオハイオに家族5人で暮らす、 学生時代の友人Sこからの贈り物。。 中には毛糸やリボン、生地など 彼女が選んでくれた手作りの材料が詰まっていました♡ Sこありがとね〜♪♪ いつかオハイオへ会いに行きたいなぁ〜と思っています。 今夜も冷え込んでいます。。 外は八ヶ岳から飛ばされた雪でうっすら白く。 週明けまで寒いようですから、 暖かくして 風邪には用心しましょう♪ ▲
by atelilas
| 2011-01-29 23:55
| 出来事
昨日暗くなって少し積もった雪‥‥*** 今朝起きたら5センチ程に。 ↓お昼にはもう雪も少なくなりました。。 ![]() 気温はマイナス5℃ 朝の道路はツルツル☆ピカピカの スケートリンクのようでした(@o@):* 交差点付近で車を滑らせているおじさんがいたりして・・・ ますます、慎重に運転してきました〜(怖かった:_:) 今週末はもしかしたら雪が降るかも・・/ という話もちらほら。。。 庭の花壇には恵みの雪** 皆さんくれぐれも運転には お気をつけて☆ さてさて・昨日 Ele's Paletteさんから嬉しいお届けもの♡ ![]() フリルテープ使いのプチバック♪。 Pompon*企画の試作品でしたが コストがかかり過ぎということで(実現難しく・・) バックに仕立ててくれました。 ![]() 片側は私が今編んでいるバックと色違いの モスグリーンのフリルテープを編み込み もう片側にはネップ入りのウール。 中の布も素敵なオランダデッドストックの小花柄♡ ちょっとそこまでのお出かけに活躍しそうなバック。 Ele's Paletteさんありがとね〜♪♪ 大切に愛用させていただきま〜す♡♡ ▲
by atelilas
| 2011-01-27 13:17
| 出来事
今日はスキーに・・・行って参りました。。
娘の学校が今日はお休み 来月にある一泊スキー教室の前に 一度練習したいということで〜 母と娘で、車で30分の富士見パノラマスキー場へ==== ![]() 遅めの出発だったので 12時からの午後券を購入して 久しぶりのスキー♪ まずはリフトで下の方のコースをひとしきり滑り、 ゴンドラで上まで行ってランチをいただいたまでは・・ 良かったのですが、 山頂からのダウンヒルは 日陰でアイスバーンもあり 距離も充分過ぎるほど・・・・( ̄▽ ̄;) 後半は、、もうもう、、足がガクガクでした〜(汗:) 今日はゲレンデでカロリー消費してきましたので♪♪ 大手を振って、 お風呂の後は よ〜く冷えたビールに白ワイン、 おいしいチーズに生ハム・・・etc.... 食後のアイスクリーム付き♡ 気がついてみると・・・ かなりのカロリーオーバーだったと思います・・・(反省...f^_^;) 身体が心地よい疲労感♪♪//(酔っぱらい・・?) 熟睡出来そうです♡ 明日の朝起きられる・・・・??? ▲
by atelilas
| 2011-01-25 22:06
| 出来事
今日は夕方どんより曇って
急に寒くなってきました。 明日の朝は冷え込みそうです。 ほんの少しの時間を見つけて 久しぶりに編み物をしています。 なかなか進まないのですが、、、 編み物は 少しずつ模様が出来たり 形が出来上がってくるのが楽しみですね♡ 今製作中なのは フリルテープを編み込んだバック。 ![]() 早くしないと、 冬終わっちゃいますね。。(汗;) 実は年末年始の帰省の時に 大好きなお店『ラ・ドログリー』で 次に編むショール用に毛糸を購入済み♪♪ ベビーアルパカとシルクの とても肌触りの良いきれいな糸♡ ちょっとピッチを上げないと・・・・=3=33 ▲
by atelilas
| 2011-01-23 21:31
| ハンドメイド
いつもより25分早起き。。
満月を過ぎた月ですが 早朝まだ西のカラマツ林の上にあって、、 輝いていました。 夕べは月明かりで 夜空に 南アルプスがくっきり☆ 明るい日中の景色もきれいですが 夜の景色を眺めるのも良いですね〜♡ さてさて、今日は・・・・ 家族を送り出したあと、、 昨晩仕込んでおいた 林檎のキャラメリゼを使い Far Bretagne -ファーブルトン- を焼きました♪ ![]() 素朴なお菓子で フランの原型と言われているそうです。 粉も入りますが 卵、ミルク、生クリームがたっぷり 食感はちょっぴりモチモチして・・・ 林檎との相性は抜群♪♪ 熱々はたまらなく美味しいんです♡ たくさん焼いた半分は CAFEを営むYさんへ・・・お届け。 その後は Aさんに誘っていただいた 甲斐小泉の駅下にある ateliers Ventさんへ ![]() オリジナル家具と雑貨のショップですが カフェがOpenするとのことで 初めて伺いました♪ ![]() 入り口、店内とても素敵な空間でした♡ 久しぶりにララにお洋服を新調! 肌触りが良く グレーとクリームイエローのボーダー (ateliers Ventのアンク君とお揃い♪) とても気に入っています。 手作りのスウィーツも美味しかったです♡ (例によって写真とり忘れ・・・) 途中から nanaflorのKさんも加わり とても楽しい時間を過ごしました! またお邪魔したいと思いま〜す。 Aさん誘っていただいて有難う♡ 楽しい時間に後ろ髪を引かれながらも コチラもお楽しみ 彫金教室へ。。 只今製作中のアンティークやヴィンテージレースを使った作品は もう少し種類を増やし アトリラに並べる予定。 帰って、ララのお散歩 ヘアケア用品を買いにグラムヘアーさんへ(小淵沢でお勧めの美容院です!) 帰り道、YさんのカフェにYちゃんの姿を見つけ 晩ご飯に便乗♪ 我が家でYちゃんと大好きな☆☆ファーブルトンをいただき、 なんとも盛りだくさんな 楽しい♪一日でした♪♪ ▲
by atelilas
| 2011-01-22 23:30
| 出来事
今日は満月
夕方東の空に大きな月が見えました。 夜空をゆっくりと西に移動。 明日の朝には 家の西側のカラマツ林の隙間から キラキラ輝く月が見えるでしょう。 早起きの楽しみ♪ そして今日は大寒。 寒い一日でした。 真冬らしい気温 しばらく続くのでしょうか? こんな寒い日は お家でぬくぬくお茶タイムが嬉しいですね♡ おみやげのリクエスト 大手饅頭(西の岡山から〜〜) ![]() ごくごく薄い皮に 甘さ控え目の美味しいこしあんがたっぷり。 岡山みやげは決まって大手饅頭とままかり。 そしてコチラは ![]() JEAN-PAUL HEVIN ジャン=ポール・エヴァンの Orangette・オランジェット(東の東京から〜〜) オレンジの皮のシロップ漬けを ビターチョコレートで薄くコーティング 中のオレンジがボリュームがあり とっても美味しい・・・・♡♡ Caramels・キャラメル ![]() は これからのお楽しみ♪(Yちゃんありがとう♡) 明日はテニス。。 少しでもカロリー消費しないとね。。。 ▲
by atelilas
| 2011-01-20 22:14
| 美味しい
昨日朝。。
起きたら一面の銀世界。。。。 ![]() 冬ならではの景色・・・ 積雪は10センチ以上 寒いけれど、 雪かきしないといけないけれど この景色を待っていました♡ これで球根達も潤い 一安心。 ララは例によって 雪だって・寒くたって お散歩♡♡ 嬉しそうです♪ ![]() 後ろを転ばないように・・ついていく私... さらっさらの**パウダースノー** きゅっきゅっと良い音です。 ご機嫌のお散歩が終わり帰宅。 ララの顔、足、お腹、 雪玉がたくさんついて、、(@o@)^ ![]() 日中でもマイナス5℃くらいでしたから もちろん氷の玉です!! この冬初めての 本格的な雪かき。 庭の道、駐車スペース、 大きな樅の木の下 これらのスペースのみ頑張って あとはきれいな雪景色をしばらく眺めるためそのままです。 そんな季節の出来事を体感しつつ 週末は・・・ ☆焼き菓子・クロッカン作り ☆彫金教室、 ☆友人のアトリエ訪問 (Hさんはバレエの衣装を作っている方で、 アトリエ&作品を見せていただき おまけにお宅で美味しいランチを ごちそうになってしまいました♡ 可愛い4匹の猫ちゃん達ともご対面) ☆彫金の先生Bさん親子が出演するアフリカンライブ♪ など、盛りだくさんでした〜 週明けの今日は・・ 我が家の4台あるパソコンのうちの1台で 化石と言われたそのパソコンが ついに壊れて・・・・ 買い替えのため甲府へ。 昨年終わりにやっと小淵沢まで届いた光ケーブル。 パソコン代金を最大¥35,000分の値引きをしてもらうために あれこれ説明を聞き 付けるオプションを理解するのに 頭の中ヘトヘトになりました〜〜〜〜 (お陰で4万円とちょっとでパソコン購入♪♪) そしてまた・・・・ 工事やら、設定やら、 環境が整うまで道のり長そ〜(><) ▲
by atelilas
| 2011-01-17 23:38
| 季節
マイナス10℃でも
あ、また。。 驚かなくなっています! 寒いのもそうですが、、 困っているのは乾燥(><) いよいよ今日は シーツや布団カバーなど大物を いつもいるスペースにでーんと干しました♡ いつもの加湿器も最大力! ごぼごぼいっています。。。。。。。。 お陰で何度も お水を下さい!!と要求されています。 こんなに蒸発させてもまだまだ足りないんですね〜 洗濯物と最大力で なんとか40%超えました♪ 雪かき覚悟で お湿り欲しいです〜 家の中に入れた植物も すぐに乾いてしまうようです。 コチラ↓ ![]() 秋に庭の寒さから避難してきた 『レモンバーベナー』 枝の途中から芽が出てきました♡ 霜が上がる頃までかなりの寒さにあててしまったので もうダメかと思っていたのですが きれいな緑の元気な芽がいくつか・・・ ハーブティーに入れられるほど 室内で葉をわんさかつけてくれるかな? やっぱり この春地に植えてからに期待でしょうか。。 そしてそして 今日は金曜。テニスの日 人数も少なくたくさん走って来ました。ら、 帰りの坂は・・ 行きの5倍くらい身体が重たく感じました! 今日は眠いです。。 ▲
by atelilas
| 2011-01-14 22:04
| 出来事
|
カテゴリ
Happy Tree
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 お気に入りブログ
A's Kitchen+++ Ele's Palette 日々心地よく過ごしたいと... ぼくも歩けば Angeli ~天使たち... おうちdeパン さりたんにっき BONDIR-B・DIARY 暮らしに寄り添うテーブル... 外部リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||