明日から、4月。。。
いよいよ春です♪ Season Shop Atelilas~アトリラ~ は こちらのイベントに参加させていただきます♡ 風のマルシェ ~vol.2 ~ ![]() 昨年秋は ateliersVent さんにて開催されましたが、 今回の場所は IGELKOTT さん♪ この春の ~ 風のマルシェ ~ も それはそれは楽しいイベントになりそうです♪♪♪ お楽しみに〜★ ▲
by atelilas
| 2012-03-31 17:41
| shop
今朝の窓からの眺め★
![]() 4月もあと3日だというのに、、 ビックリです!! 昨日夕方、はらはらと舞い始めた雪が・・・ 気がつくと吹雪のように・・・(驚!) 小淵沢では人家の北限に近い我が家、 雪の多さはいつものこと、 白州からやってきた釣りの師匠はビックリしていました。 少し下界は、雪は全くないらしい〜〜〜 庭の雪を見たら、 今日のテニスはないだろうとららの散歩に下りて行ったら・・ テニスコートに雪は無く・・・・・!!!ビックリ!! ららの用事★が済んだら、、戸惑うららを無理やり連れて駆け上がり、 大急ぎで支度してコートへ♪ 思いがけず運動出来て、良かった♪♪ テニスの2時間前、この景色だったのに・・・↓↑ ![]() やっぱり春♪ ▲
by atelilas
| 2012-03-29 14:32
| 季節
陽の光は春なのに、、
あっという間に北風が雲を運んできて、 時々雪が舞いました** 昨日も今日も朝起きると一面の雪! 春休みは冬休みのように寒いです・・・ 夕方の山の景色も冬のたたずまい。 ![]() 寒いのなんて、ぜ〜んぜん、へっちゃらな、らら。 もちろん元気に午前と夕方のお散歩。。。。 この時期、日中マイナスなんてありえませ〜ん(><) 寒かったです! 帰り道は上りを駆け足で(ときどきだけど・・)頑張ったおかげで、 ポカポカになりました〜♪ 家の雑事とららのお散歩の合間に レースのアクセサリー作業★ レースを挟むアクリル板の成形です! はさみで切って、ヤスリで正円にして、テーパーをつける。 ![]() この作業が意外と大変で 銀枠にはめ込むのに、100分の1ミリ単位の調整なんですよ〜!! でもでも、きれいに形ができて 枠にピッタリ収まった時は嬉し〜〜♡ ▲
by atelilas
| 2012-03-26 23:40
| 季節
昨日の朝は雪。。。
今日の朝は西の空に 虹がかかりました♪ ![]() 雨が降ったり止んだり。。 急に風が吹いたりと変わりやすい空模様の1日でした! 毎週土曜は彫金教室に通っています♪ この3月で丸3年!! 作りたいものを作らせていただいて、 思い描いた作品が形になるのはとても楽しく★嬉しい☆ そんな私の願いを叶えてくれ、 根気よく丁寧に教えて下さる 元気で優しいBen大先生に感謝感謝です!! 仕事がスローなのに、、大雑把な、、、生徒ですが、、、、 これからもよろしくお願いします! ここ最近はずっと、、 アンティークレースを使ったアクセサリーを作っています。 ![]() ![]() そして、、 <手作り夜の部!!> 先日、A's Kitchen +++の accoさん から教えていただいた肉まん♪ ![]() 我が家にやってきた蒸籠を使って早速挑戦しました!! と〜っても美味しくできました♡(形は、おいといて、、、) またすぐにでも作ってしまいそう。。。。。 ▲
by atelilas
| 2012-03-24 22:25
| 出来事
朝早く、
今にも降ってきそうだったので ららの早朝散歩 歩いている途中から、 はらはらと雪が舞い始め 降り続いています♫ ![]() ![]() 八ヶ岳に向かって上る道の突き当たりの我が家 通り過ぎる車もなく、 とても静か。。。。。 雪が降っていると その静けさもさらに・・・ し〜ん。。。。。としています。 買い置きの食材で 鶏ハムを作ルコトニシマシタ。。。。 ![]() ▲
by atelilas
| 2012-03-23 11:13
| 季節
今日も冷たい風がそよそよでしたが・・・
お散歩は気持ちよく♡ 春を感じました! そんな春の気分を感じながらのお茶タイム♪ お供は 先日いただいたコチラのクッキー☆★ (ずっしり重い箱!やっぱりピンポン!! 嬉しいいただき物です!!!) ![]() 味のバラエティーに富んだクッキーが見事に詰まっています★ 厚さ5センチ底までびっしり! ![]() どれをとっても味わい深く美味しいのです♡ また、いつか、 特別な日に♪♪お目にかかるのを楽しみに。。。。 ▲
by atelilas
| 2012-03-20 12:16
| 美味しい
冷たい空気が居座って、
今朝も気温はマイナス4℃くらい! それでも日差しは明るく、 らら散歩も風は冷たいものの 気持ちよく歩いてきましたー♪ お散歩が何より大好きならら。 家では来客があるとスイッチオン! はしゃぎまくりの大騒ぎ!! それ以外はとても静かにしています。。 ほぼ一日中、私に引っ付き。。。 いつも背後に、、 熱〜〜い視線を感じています。 どんなに眠くても私の行動は常に監視!! ![]() 振り返ると目と目が♡合う!! ![]() 夜遅くても監視は必須!!! ![]() ![]() お疲れさまです。。。。。 コチラは同じトイプードル、 Accoさん家のくぅすけ君 ![]() まったり、癒される存在♡♡♡ また会いたいなぁ〜 ▲
by atelilas
| 2012-03-19 12:00
| 出来事
寒いけれど、
晴れて、気持ち良い青空と まだまだ雪が残るお隣の長野県へ♪ この日は A's Kitchen +++のaccoさんのお宅で・・・・ 楽しみにしていた 『肉まん*花巻の会』 お宅に着いた時には しっかりと準備がされていて・・(さすがaccoさん★) 楽しく肉まん包みの作業! と〜っても美味しい ランチもいただいて♪ ![]() 次なるは 花巻作り♪♪ ![]() これもまた、楽しい作業、 1つ1つが形が個性的でかわいい♡ 驚きのランチ後のスウィーツ★豪華なこと!☆ ![]() ランチの時には、ホカホカの肉まん&花巻も一緒♪ お土産にも肉まん&花巻セット♡♡ ギューッと充実した時間 作業工程や時間など しっかりと考えて準備していてくれたaccoさん、 美味しく、楽しい時間をありがとうございました〜!! またの機会を、 心待ちにしています〜〜♪♪ 持ち帰った美味しいものは 家族にも大好評で、 間もなく、我が家にも 蒸籠がやってきます★★ ご一緒した Yさん、Yokoさん、Kさん 楽しい時間をご一緒出来!嬉しかったです♡ ▲
by atelilas
| 2012-03-15 22:33
| 美味しい
旅の達人☆Aさんが
昨年訪れたのはオーストラリア・ニュージーランド(その時のこと) コチラも行ってみたいと思いが募りました。。。。 今年のマレーシア・ベトナムもとっても魅力ある国。。。。 今回もたくさんのスケッチと Aさんの楽しい解説とともにプチ旅行♪ マレーシアはあまり知ることもなかったけれど 今回いちばんの気になる所は 『マラッカ』 そう、マラッカ海峡のマラッカ。 クアラルンプールから南へバスで2時間ほど、 古くからある町並みが世界文化遺産に登録された古都 こじんまりしたホテルは華美ではなく素敵な調度品で雰囲気良く居心地も良さそう♪ ![]() 町歩きの楽しさも伝わってきます♪ ![]() 小さなホテルの外観も可愛い♪ ![]() 話を聞けば聞くほど訪れてみたくなるマラッカ。 何と言っても今回Aさんが訪れた地はどこも物価が安い!!!! 素敵なプチホテルがBBスタイルで 一泊2名で3,000〜4,000円台中心。。 (探せば1,000円台で良い所も・・・) おいしい食事もレストランで数百円!!!! 豪華なアパートメントは一泊¥800とかで 数ヶ月借りている日本人の方もいるそうです。♡♡ ベトナムもハノイはフランス文化が感じられ 雰囲気も良いそう♪ お米の料理が多いのも嬉しい♪お米屋さんは昔ながらの量り売り。 ![]() お気に入りの2週間滞在したというCan Thoのホテルは緑も多くサイコーなんですって♪ ![]() 水上マーケットでは と〜っても美味しいマンゴーが ¥100でた〜くさんいただけるなんて♡♡♡ ![]() Aさんのスケッチ旅行のお話は 本当に楽しみ♪ 今回も絶対にいつか行こうとメモメモ! 飛行機も羽田発着で便利だし とにかく物価が安いので 国内旅行より安くすみ◎◎・・・★☆★ ニュージーランドよりは 早く実現出来そうな予感も・・・・・ ▲
by atelilas
| 2012-03-13 23:06
| 出来事
3月も半ばになろうとしていますが、、
この景色** ![]() 真冬の寒さです!! 今晩も冷えていて 外はマイナス5℃(@o@) 今日は風も強く、、 ららの散歩も思わず肩を上げて フードを被り 急ぎ足。。。。 来週には春の空気が感じられるかな♪ 午後、 ご近所のパン屋さん『虹』のAさんが 一月半のマレーシア.ベトナム旅行のスケッチを見せに来てくれました♪ 楽しいお土産話☆ スケッチを見ながらの楽しい時間♪ また後日紹介したいと思います。 ▲
by atelilas
| 2012-03-12 22:15
| 季節
|
カテゴリ
Happy Tree
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 お気に入りブログ
A's Kitchen+++ Ele's Palette 日々心地よく過ごしたいと... ぼくも歩けば Angeli ~天使たち... おうちdeパン さりたんにっき BONDIR-B・DIARY 暮らしに寄り添うテーブル... 外部リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||